• 検索結果がありません。

21文化・宗教 平成28年(第64回)福井県統計年鑑 | 福井県ホームページ

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2018

シェア "21文化・宗教 平成28年(第64回)福井県統計年鑑 | 福井県ホームページ"

Copied!
25
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

数 人 員 数 人 員 数 人 員 数 人 員 数 人 員 数 人 員 数 人 員

平成27年度 3,114 269,695 553 70,601 206 23,928 156 13,634 1,188 45,018 119 3,970 892 112,544

28 7,096 284,901 3,243 80,314 339 16,973 356 15,649 1,151 39,456 184 3,703 1,823 128,806

29 6,825 288,625 3,054 82,363 327 15,147 355 13,602 1,121 48,678 228 4,376 1,752 124,474

福 井 市 570 79,387 … … … 570 79,387

敦 賀 市 424 9,688 254 3,199 45 3,675 14 243 83 1,576 19 344 9 651

小 浜 市 87 2,598 13 248 9 176 14 792 24 589 14 214 13 579

大 野 市 138 47,092 24 10,775 9 2,712 16 1,954 25 19,979 7 1,055 57 10,617

勝 山 市 508 7,517 30 805 8 263 11 163 68 1,080 10 206 381 5,000

鯖 江 市 461 39,558 98 11,189 38 3,128 40 4,860 105 10,695 48 514 132 9,172

あ わ ら 市 103 6,549 2 95 - - 3 258 5 165 - - 93 6,031

越 前 市 3,411 53,093 2,319 33,349 149 3,360 187 3,045 253 2,625 97 1,152 406 9,562

坂 井 市 331 25,842 146 16,218 14 811 31 990 102 5,948 10 597 28 1,278

市 計 6,033 271,324 2,886 75,878 272 14,125 316 12,305 665 42,657 205 4,082 1,689 122,277

永 平 寺 町 35 522 - - - 2 78 1 30 32 414

池 田 町 35 851 33 815 - - - - 1 25 1 11 -

-南 越 前 町 48 1,146 - - 2 80 7 269 33 662 6 135 -

-越 前 町 141 6,404 48 4,333 4 30 7 587 82 1,454 - - -

-美 浜 町 27 1,159 1 8 11 413 1 70 - - - - 14 668

高 浜 町 171 2,916 30 500 32 370 19 262 75 899 10 81 14 804

お お い 町 334 4,295 56 822 4 121 4 101 262 2,903 5 37 3 311

若 狭 町 1 8 - 7 2 8 1 8 1 - - - -

-町 計 792 17,301 168 6,485 55 1,022 39 1,297 456 6,021 23 294 63 2,197

(注)福井市は対象別の講座数、受講者数の統計を取っていない

高齢者学級・教室 家 庭 教 育 そ の 他

資 料:福井県教育庁生涯学習・文化財課

1 市町別社会教育学級・講座と受講者数

平成29年3月31日現在

総 数 青 少 年 を 対 象 と す る も の

成 人 を 対 象 と す る も の 女 性 の み を 対

象 と す る も の そ の 他

(2)

中 央 地 区

平 成 27 年 度 10 177 21 157 51 153 32 320 37 7 12 1 22

28 13 171 25 160 49 157 28 319 29 12 10 4 23

29 12 171 25 159 49 157 27 319 29 12 10 4 23

福 井 市 1 49 6 43 13 50 - 129 - 6 - -

-敦 賀 市 - 9 - 9 - 9 - 12 - - - -

-小 浜 市 1 12 - 13 - 12 1 25 4 - - -

-大 野 市 - 9 - 7 2 - 9 13 1 - - -

-勝 山 市 - 10 - 9 1 10 - 12 - - - -

-鯖 江 市 - 10 - 10 - 10 - 25 - - - -

-あ わ ら 市 1 8 - 8 1 8 1 8 5 - - -

-越 前 市 - 17 - 14 3 17 - 36 - - - -

-坂 井 市 4 19 3 24 2 23 - 42 - - - 3

-市 計 7 143 9 137 22 139 11 302 10 6 - 3

-永 平 寺 町 - 7 1 2 6 6 2 -2 - - -1

池 田 町 1 - - - 1 - 1 - 6 - - -

-南 越 前 町 - 3 7 5 5 - 3 - - - 7 - 5

越 前 町 1 - 4 2 3 - 1 - 6 1 3 1 18

美 浜 町 - 4 4 3 5 1 3 1 2 4 - -

-高 浜 町 1 3 - 3 1 3 1 6 2 - - -

-お -お い 町 1 3 - - 4 - 4 - 2 - - -

-若 狭 町 1 8 - 7 2 8 1 8 1 - - -

-町 計 5 28 16 22 27 18 16 17 19 6 10 1 23

資 料:福井県教育庁生涯学習・文化財課

分 館 主 事

本 館

分 館 独 立 併 設 専 任 本 館 長

2 市町別公民館状況

平成29年4月1日現在

公 民 館 数 公 民 館 職 員 数

種 別

兼 任 専 任

兼 任 専 任 兼 任

設 置 状 況 本 館 主 事 分 館 長

兼 任 専 任

(3)

計 県 立 図 書 館 所 有 の も の

市町立図書館

所 有 の も の 開 館 日 数

館 外 個 人 貸 出 冊 数

団 体 貸 出 冊 数

平成 27 年 4 月 1 日現在 5,563,224 1,214,987 4,348,237 - 4,934,670 278,673

28   5,665,476 1,232,502 4,432,974 - 5,045,909 288,084

29    5,768,318 1,268,126 4,500,192 - 4,937,297 384,990

福 井 県 立 図 書 館 990,302 990,302 - 298 714,256 109,614 福井県立若狭図書学習センター 277,824 277,824 - 298 123,635 11,464 福 井 市 立 図 書 館 468,903 - 468,903 281 381,943 22,949 福 井 市 立 美 山 図 書 館 41,527 - 41,527 243 16,776 1,077 福 井 市 立 み ど り 図 書 館 403,090 - 403,090 282 449,428 5,191 福 井 市 立 清 水 図 書 館 89,532 - 89,532 290 23,242 1,792 福 井 市 立 桜 木 図 書 館 206,109 - 206,109 345 277,041 11,669 敦 賀 市 立 図 書 館 262,087 - 262,087 274 274,488 23,263 小 浜 市 立 図 書 館 186,532 - 186,532 271 73,228 10,395 大 野 市 図 書 館 196,764 - 196,764 286 115,511 8,677 勝 山 市 立 図 書 館 136,179 - 136,179 287 110,259 10,058 鯖 江 市 図 書 館 335,603 - 335,603 342 380,208 23,378 あ わ ら 市 芦 原 図 書 館 66,871 - 66,871 284 28,984 13,127 あ わ ら 市 金 津 図 書 館 86,384 - 86,384 294 80,648 11,583 越 前 市 中 央 図 書 館 373,186 - 373,186 299 428,401 11,774 越 前 市 今 立 図 書 館 120,946 - 120,946 286 87,392 11,915 坂 井 市 立 三 国 図 書 館 150,177 - 150,177 291 160,491 8,248 坂 井 市 立 丸 岡 図 書 館 181,461 - 181,461 292 158,013 13,189 坂 井 市 立 春 江 図 書 館 200,261 - 200,261 292 288,998 11,395 坂 井 市 立 坂 井 図 書 館 88,351 - 88,351 293 187,704 5,660 永 平 寺 町 立 図 書 館 104,908 - 104,908 292 80,688 5,167 永平寺町立図書館永平寺館 29,359 - 29,359 292 19,698 3,238 永平寺町立図書館上志比館 38,475 - 38,475 292 19,178 766 池 田 町 立 図 書 館 42,576 - 42,576 288 7,281 724 南 越 前 町 立 南 条 図 書 館 39,699 - 39,699 293 25,296 1,134 南 越 前 町 立 今 庄 図 書 館 39,571 - 39,571 294 9,921 3,641 南 越 前 町 立 河 野 図 書 館 33,717 - 33,717 293 4,122 2,345 越 前 町 立 図 書 館 109,678 - 109,678 298 53,851 2,488 越 前 町 立 図 書 館 織 田 分 館 44,359 - 44,359 295 17,335 1,290 越 前 町 立 図 書 館 宮 崎 分 館 22,152 - 22,152 301 15,672 2,823 越 前 町 立 図 書 館 越 前 分 館 22,761 - 22,761 299 5,544 2,756 美 浜 町 立 図 書 館 63,044 - 63,044 294 80,184 5,405 高 浜 町 中 央 図 書 館 88,195 - 88,195 302 51,593 1,772 お お い 町 立 大 飯 図 書 館 61,902 - 61,902 288 52,863 8,515 お お い 町 立 名 田 庄 図 書 館 56,394 - 56,394 301 31,347 2,781 若 狭 町 立 図 書 館 三 方 館 50,554 - 50,554 122 16,616 2,239 若 狭 町 立 図 書 館 パ レ ア 館 58,885 - 58,885 343 85,462 11,488 資 料:福井県教育庁生涯学習・文化財課

平成29年4月1日現在

前 年 度 中 の 利 用 状 況

蔵 書 冊 数

(4)

1次活動 睡 眠 身の回り

の用事 食 事 2次活動

通 勤 ・

通 学 仕 事 学 業 家 事

介 護 ・ 看 護

693 648 467 83 98 425 26 232 42 85 5

(年齢)

10 ~ 14 歳 37 672 517 64 90 359 33 0 314 3 0

15 ~ 24 71 630 478 69 83 447 46 155 228 7 0

25 ~ 34 76 646 474 85 87 503 34 346 2 47 5

35 ~ 44 101 620 445 85 90 556 39 361 2 92 2

45 ~ 54 98 592 421 82 89 560 32 394 5 98 5

55 ~ 64 101 612 439 77 96 471 27 285 2 115 8

65 ~ 74 109 675 461 98 116 324 11 147 1 124 5

75歳以上 102 745 537 87 121 175 1 36 0 104 8

(再掲)65歳以上 210 709 498 93 118 252 6 93 1 114 6

(ふだんの就業状態)

有 業 者 433 626 451 82 93 518 34 368 6 72 3

無 業 者 223 688 491 86 111 257 10 9 66 122 9

337 643 476 71 96 409 31 294 42 22 2

(年齢)

10 ~ 14 歳 19 669 524 59 85 361 29 - 324 4

-15 ~ 24 37 621 479 58 84 425 41 160 212 5 0

25 ~ 34 39 615 476 57 81 497 40 414 2 10 4

35 ~ 44 51 615 457 72 87 556 47 468 0 16

-45 ~ 54 49 593 434 75 84 532 38 465 4 11 0

55 ~ 64 50 625 458 70 97 450 37 372 1 22 2

65 ~ 74 52 673 476 82 115 268 13 192 1 38 3

75歳以上 41 754 549 80 125 136 2 48 0 57 2

(再掲)65歳以上 93 708 508 81 120 210 8 129 1 46 3

(ふだんの就業状態)

有 業 者 235 621 460 70 91 499 38 422 5 15 1

無 業 者 84 696 509 75 111 173 11 6 83 45 3

356 654 459 94 101 439 22 173 41 144 8

(年齢)

10 ~ 14 歳 18 675 510 69 96 356 37 0 303 3 0

15 ~ 24 34 639 477 80 83 471 52 150 246 9

-25 ~ 34 37 679 472 114 94 510 28 275 3 86 5

35 ~ 44 50 625 433 98 94 556 30 252 3 169 5

45 ~ 54 49 591 409 88 94 589 27 323 6 184 10

55 ~ 64 51 600 420 84 96 492 17 199 3 205 15

65 ~ 74 56 676 448 113 116 377 9 105 1 205 7

75歳以上 61 739 529 92 118 201 1 28 1 136 11

(再掲)65歳以上 117 709 490 102 117 285 5 65 1 169 9

(ふだんの就業状態)

有 業 者 198 631 439 98 94 541 29 304 7 140 5

無 業 者 140 683 480 93 111 307 9 10 56 168 12

(注)「有業者」、「無業者」は15歳未満を除く。 資 料:総務省統計局「社会生活基本調査(調査票A)」

年齢, ふだんの 就業状態

総 数

女 男

4 年齢、ふだんの就業状態、行動の種類別総平均時間(週全体)

平成28年

(5)

(単位:分)

育 児 買 い 物 3次活動

移 動 ( 通 勤 ・ 通 学 を 除 く )

テ レ ビ ・ ラ ジ オ ・ 新 聞 ・

雑 誌

休 養 ・ く つ ろ ぎ

学 習 ・ 研 究 ( 学 業 以 外 )

趣 味 ・

娯 楽 ス ポ ー ツ

ボ ラ ン テ ィ ア 活 動 ・ 社 会 参 加 活 動

交 際 ・ 付 き 合 い

受 診 ・

療 養 そ の 他

14 22 367 25 122 98 12 45 15 6 16 8 20

0 8 410 26 69 117 50 49 56 3 10 6 24

0 9 364 22 51 115 26 78 18 2 20 3 29

48 20 291 28 51 102 12 58 6 1 20 2 10

36 24 264 26 70 80 5 35 8 7 14 3 15

4 23 288 25 104 82 4 29 9 4 10 6 14

10 25 357 30 147 81 8 39 10 6 10 9 16

5 32 441 27 184 85 9 48 19 15 23 8 22

1 24 520 20 219 141 7 38 17 5 19 20 33

3 28 479 23 201 112 8 43 18 10 21 14 27

14 21 296 25 95 83 6 39 9 5 15 5 16

15 27 495 25 182 125 17 56 20 8 19 14 28

4 14 388 25 127 102 12 54 19 6 15 9 19

- 4 410 27 68 120 37 49 65 3 9 1 31

0 7 394 26 39 124 19 95 24 1 24 5 37

14 13 329 27 59 123 18 69 8 0 17 2 6

11 13 269 18 74 84 7 42 11 9 12 3 8

2 11 316 27 117 85 5 33 15 6 10 8 12

2 15 365 24 160 81 7 39 10 7 10 13 16

1 21 499 27 209 99 9 61 22 15 22 10 24

2 25 550 22 235 126 11 54 28 5 12 28 28

2 23 521 25 220 111 10 58 25 11 17 18 26

5 12 320 24 103 89 6 46 11 6 15 6 14

2 22 571 25 208 135 20 78 31 9 14 22 30

22 30 347 26 116 95 12 36 11 5 18 6 21

1 12 409 24 71 114 63 50 47 2 11 11 16

1 12 330 16 64 106 33 59 13 2 16 1 20

84 29 251 30 43 80 6 45 4 2 23 2 15

62 35 259 33 66 77 4 27 5 5 16 4 22

5 35 260 24 91 80 4 25 4 2 9 4 17

18 35 349 37 134 81 10 39 10 5 11 6 16

9 42 387 26 160 72 10 36 16 15 25 6 21

1 23 500 18 209 151 5 27 10 5 24 15 36

5 32 446 22 185 113 7 31 13 10 25 11 29

24 32 268 27 85 75 5 30 6 4 16 3 18

(6)

放 送 受 信 契 約 数 衛 星 契 約 数 ( 再 掲 )

平 成 26 年 度 262,211 160,668

27 264,910 164,788

28 267,479 168,325

福 井 市 93,435 61,905

敦 賀 市 23,612 14,145

小 浜 市 11,224 4,662

大 野 市 11,105 6,744

勝 山 市 7,974 5,034

鯖 江 市 21,427 14,388

あ わ ら 市 10,013 6,607

越 前 市 25,740 17,243

坂 井 市 27,770 18,669

市 計 232,300 149,397

永 平 寺 町 6,638 4,508

池 田 町 970 543

南 越 前 町 3,507 1,633

越 前 町 6,886 4,369

美 浜 町 3,949 2,412

高 浜 町 4,713 1,106

お お い 町 3,304 1,367

若 狭 町 5,212 2,990

町 計 35,179 18,928

資 料:日本放送協会

5 テレビ放送受信契約数

平成29年3月31日現在

平成28年10月現在

総 数 朝 夕 刊 セ ッ ト 朝 刊 の み 夕 刊 の み

平成 9 年10月度 310,257 3 306,935 3,319 10 312,050 1 308,749 3,300 11 315,064 2 311,876 3,186 12 314,819 2 311,587 3,230 13 315,520 2 312,288 3,230 14 312,826 5 309,702 3,119 15 314,382 5 311,277 3,100 16 311,684 5 308,691 2,988 17 310,804 4 308,160 2,640 18 311,506 3 306,376 5,127 19 311,750 2 306,624 5,124 20 310,148 100 304,803 5,245 21 308,158 3 302,923 5,232 22 305,394 4 300,200 5,190 23 304,221 3 299,026 5,192 24 304,402 4 299,235 5,163 25 301,196 3 296,041 5,152 26 297,492 3 292,430 5,059 27 294,440 3 289,390 5,047 28 289,397 1 284,361 5,035 資 料:日本新聞協会

6 新聞配布数

(7)

  (イ)国 宝

種 別 名 称 数 量 所 在 地 管 理 者 指 定 年 月 日

建 造 物 明通寺三重塔 1 基 小浜市門前 明 通 寺 昭和28.11.14

明通寺本堂 1 棟 小浜市門前 明 通 寺 〃

書 跡 ・ 典 籍 ・ 古 文書 普勧坐禅儀 附 普勧坐禅儀撰述記 3巻1幅 吉田郡永平寺町志比 永 平 寺 昭和27. 3.29

工 芸 品 朝鮮鐘 1 口 敦賀市常宮 常 宮 神 社 昭和27.11.23

金銅宝相華文磬 1 面 坂井市三国町滝谷 滝 谷 寺 昭和28. 3.31

梵鐘 1 口 丹生郡越前町織田 劔 神 社 昭和31. 6.28

平成29年3月31日現在

7 文  化  財

(1)国  指  定

種 別 名 称 数 量 所 在 地 管 理 者 指 定 年 月 日

建 造 物 妙楽寺本堂 1 棟 小浜市野代 妙 楽 寺 昭和34. 3.27

気比神宮大鳥居 1 基 敦賀市曙町 気 比 神 宮 〃

神宮寺仁王門 1 棟 小浜市神宮寺 神 宮 寺 大正13. 4.15

神宮寺本堂 1 棟 小浜市神宮寺 神 宮 寺 〃

丸岡城天守 1 棟 坂井市丸岡町霞 坂 井 市 昭和 9. 1.30

須波阿須疑神社本殿 1 棟 今立郡池田町稲荷 須 波 阿 須 疑 神 社 昭和16.11. 6 大谷寺九重塔 1 基 丹生郡越前町大谷寺 大 谷 寺 昭和32. 2.19

中山寺本堂 1 棟 大飯郡高浜町中山 中 山 寺 昭和37. 6.21

滝谷寺鎮守堂 1 棟 坂井市三国町滝谷 滝 谷 寺 〃

羽賀寺本堂 1 棟 小浜市羽賀 羽 賀 寺 〃

坪川家住宅 1 棟 坂井市丸岡町上竹田 財 団 法 人 坪 川 住 宅 保 存 会 昭和41. 6.11

堀口家住宅 1 棟 今立郡池田町稲荷 池 田 町 昭和44.12.18

相木家住宅 1 棟 丹生郡越前町小曽原 個 人 〃

旧瓜生家住宅 1 棟 鯖江市水落町 鯖 江 市 〃

旧橋本家住宅 1 棟 大野市宝慶寺笠松 大 野 市 〃

旧谷口家住宅 1 棟 越前市余川町 越 前 市 昭和52. 1.28

春日神社本殿 1 棟 鯖江市鳥井町 春 日 神 社 昭和53. 5.31

大塩八幡宮拝殿 1 棟 越前市国兼町 大 塩 八 幡 宮 〃

飯盛寺本堂 1 棟 小浜市飯盛 飯 盛 寺 昭和58. 1. 7

大滝神社本殿及び拝殿 1 棟 越前市大滝町 大 滝 神 社 昭和59. 5.21 三国港(旧阪井港)突堤 1 基 坂井市三国町宿地先 福 井 県 平成15.12.25 大安寺 本堂・庫裏・開基堂・開山堂・鐘楼 5 棟 福井市田ノ谷町 大 安 寺 平成20.6. 9 西福寺 阿弥陀堂・御影堂・書院及び庫裏 3 棟 敦賀市原 西 福 寺 〃 旧木下家住宅 附普請関係文書6点 1 棟 勝山市北郷町伊知地 勝 山 市 平成22.6.29

荻野家住宅 主屋・表荷蔵・後荷蔵・文庫蔵 4 棟 三方上中郡若狭町熊川38-171 個 人 平成26.1.27

中村家住宅 10 棟 南越前町河野1-55 一 般 財 団 法 人 冬 青 舎 中 村 家 保 存 会 平成27. 7. 8 旧大和田銀行本店本館

   附 建築図面 23枚      暖房工事設計図 1冊      昇降機 1式

絵 画 絹本著色 羅漢図 2 幅 福井市 大 安 寺 明治33. 4. 7

絹本著色 阿弥陀三尊二十五菩薩来迎図 1 幅 福井市 安 養 寺 〃

絹本著色 地蔵菩薩像 1 幅 坂井市 滝 谷 寺 〃

絹本著色 地蔵菩薩像 1 幅 坂井市 性 海 寺 〃

絹本著色 観経変相曼荼羅図 1 幅 敦賀市 西 福 寺 〃

絹本著色 主夜神像 1 幅 敦賀市 西 福 寺 〃

絹本著色 阿弥陀如来像 1 幅 敦賀市 西 福 寺 明治34. 8. 2

絹本著色 弥勒菩薩像 1 幅 小浜市 長 源 寺 〃

絹本著色 弥勒菩薩像 1 幅 小浜市 萬 徳 寺 〃

絹本著色 八相涅槃図 1 幅 丹生郡越前町 劔 神 社 大正 3. 4.17    附 紙本墨書 涅槃講式(断簡)1巻

(1)国  指  定   (ロ)重要文化財

1 棟 敦賀市相生町 敦 賀 市 平成29. 2.23 曙

(8)

種 別 名 称 数 量 所 在 地 管 理 者 指 定 年 月 日

絵 画 絹本著色 朝倉敏景像 1 幅 福井市 心 月 寺 昭和45. 5.25

   附 絹本著色 朝倉義景像1幅

絹本著色 他阿上人真教像 1 幅 坂井市 称 念 寺 昭和47. 5.30

絹本著色 仏涅槃図 1 幅 吉田郡永平寺町 本 覚 寺 昭和58. 6. 6

絹本著色 不動明王三童子像 1 幅 小浜市 萬 徳 寺 昭和60. 6. 6

彫 刻木造 薬師如来坐像 1 躯 小浜市 国 分 寺 明治34. 8. 2

木造 十一面観音立像 1 躯 小浜市 羽 賀 寺 〃

木造 大日如来坐像 1 躯 小浜市 円 照 寺 〃

木造 阿弥陀如来坐像 1 躯 小浜市 萬 徳 寺 大正 2. 8.20

銅造 如意輪観音半跏像 1 躯 小浜市 正 林 庵 大正 7. 4. 8

木造 千手観音立像 1 躯 大飯郡おおい町 意 足 寺 大正10. 4.30

  附 紙本墨書 千手千眼陀羅尼経 1巻

木造 不動明王坐像 1 躯 大飯郡おおい町 常 禅 寺 〃

木造 聖観音立像 1 躯 三方上中郡若狭町 安 楽 寺 〃

銅造 薬師如来立像 1 躯 小浜市 竜 前 区 〃

木造 多聞天立像 1 躯 大飯郡おおい町 長 楽 寺 昭和 3. 8.17

木造 阿弥陀如来坐像 1 躯 大飯郡おおい町 長 楽 寺 〃

木造 十一面観音立像 1 躯 三方上中郡若狭町 法 順 寺 〃

木造 毘沙門天 吉祥天 善膩師童子立像 3 躯 大飯郡おおい町 清 雲 寺 昭和16.11. 6

木造 不動明王立像 1 躯 丹生郡越前町 大 谷 寺 〃

木造 深沙大将立像 1 躯 小浜市 明 通 寺 〃

木造 降三世明王立像 1 躯 小浜市 明 通 寺 〃

木造 不動明王立像 1 躯 小浜市 明 通 寺 〃

木造 薬師如来坐像 1 躯 小浜市 明 通 寺 〃

木造 毘沙門天立像 1 躯 小浜市 羽 賀 寺 〃

木造 千手観音立像 1 躯 小浜市 羽 賀 寺 〃

木造 男神坐像・女神坐像 2 躯 小浜市 神 宮 寺 〃

木造 不動明王立像 1 躯 小浜市 円 照 寺 〃

木造 千手観音立像 1 躯 小浜市 妙 楽 寺 昭和30. 2. 2

木造 馬頭観音坐像 1 躯 大飯郡高浜町 中 山 寺 昭和42. 6.15

木造 薬師如来立像

木造 十一面観音立像 3 躯 小浜市 多 田 寺 〃

木造 菩薩立像

木造 観音菩薩坐像 1 躯 小浜市 長 慶 院 〃

木造 追儺面(父鬼、子鬼) 2 面 鯖江市 加 多 志 波 神 社 昭和47. 5.30

   附 木造 追儺面(母鬼)1面

木造 千手観音立像 1 躯 小浜市 加 茂 神 社 〃

木造 阿弥陀如来坐像

木造 阿弥陀如来坐像

木造 釈迦如来坐像 丹生郡越前町 昭和48. 6. 6

木造 菩薩形坐像

 (附 木造 光背1面)

木造 馬頭観音坐像 1 躯 大飯郡高浜町 馬 居 寺 昭和55. 6. 6

木造 金剛力士立像 2 躯 大飯郡高浜町 中 山 寺 〃

木造 千手観音立像 1 躯 小浜市 谷 田 寺 昭和61. 6. 6

  附 木造 不動明王・毘沙門天立像 2躯

木造 男神坐像(伝天津日高日子穂穂出見命)

木造 男神坐像(伝塩椎神)

木造 十一面観音菩薩立像 1 躯 福井市 二 上 区 〃

木造千手観音立像 1 躯 小浜市青井1-11-1 高 成 寺 平成24. 9. 6

木造聖観音立像 1 躯 三方郡美浜町 青 蓮 寺 平成25. 6.19

書籍・典 籍・古文 書 紙本墨書 高祖嗣書 1 幅 吉田郡永平寺町 永 平 寺 明治33. 4. 7

紙本墨書 後円融院宸翰 1 幅 吉田郡永平寺町 永 平 寺 〃

紙本墨書 羽賀寺縁起 1 巻 小浜市 羽 賀 寺 明治34. 8. 2

紙本墨書 印可状

  附 紙本墨書 履践集 一冊

    紙本墨書 大高重成状 一幅

    紙本著色 大年和尚像 一幅

越前市 大 虫 神 社 平成 6. 6.28

 ((1)(ロ)つづき)

1 幅 小浜市 高 成 寺 大正 3. 4.17

4 躯 八 坂 神 社

(9)

種 別 名 称 数 量 所 在 地 管 理 者 指 定 年 月 日

書籍・典 籍・古文 書紙本墨書 般若心経二条持基筆 1 巻 敦賀市 西 福 寺 大正 3. 4.17

西福寺一切経勧進経 25 巻 敦賀市 西 福 寺 〃

結城宗広自筆書状 1 通 福井市 藤 島 神 社 〃

紙本墨書 孤雲懐奘筆 正法眼蔵仏性第三 1 冊 吉田郡永平寺町 永 平 寺 昭和16. 7. 3

金銀絵料紙墨書 明全戒牒 1 巻 吉田郡永平寺町 永 平 寺 〃

尊号真像銘文(親鸞筆) 1 冊 福井市 法 雲 寺 昭和41. 6.11

大般若経(巻子本) 600巻 小浜市 遠 敷 一 区 昭和44. 6.20

奥の細道 附 細道伝来記 1 冊 敦賀市 個 人 昭和47. 5.30

詔戸次第 1 巻 小浜市 若 狭 彦 神 社 昭和48. 6. 6

歴 史 資 料 紙本著色 世界及び日本図 六曲屏風 1 双 福井市 浄 得 寺 明治39. 4.14

天の図(星図) 1 幅 坂井市 滝 谷 寺 平成元. 6.12

世界及日本図八曲屏風 1 双 小浜市遠敷2-104 福 井 県 ( 若 狭 歴 史 民 俗 資 料 館 ) 平成24. 9. 6 考 古 資 料 尖頭状石器 有舌尖頭器 附 石核 25 点 吉田郡永平寺町 個 人 平成 9. 6.30 福井県鳥浜貝塚出土品 1,376点 小浜市 福 井 県 ( 若 狭 歴 史 民 俗 資 料 館 ) 平成14. 6.26 福井県桑野遺跡出土品 85 点 あわら市市姫3-1-1 あ わ ら 市 平成24. 9. 6 福井県林・藤島遺跡出土品 944 点 福井市安波賀町4-10 福 井 県 平成26. 8.21

工 芸 品 鉄製 銀象眼冑 1 頭 福井市 藤 島 神 社 明治33. 4. 7

太刀(銘 備中国住吉次)附 糸巻太刀拵 1 口 福井市 藤 島 神 社 明治42. 9.21

太刀(伝 宗近) 1 口 小浜市 若 狭 彦 神 社 明治45. 2. 8

銅鐘 1 口 吉田郡永平寺町 永 平 寺 大正10. 4.30

太刀(銘 則重) 1 口 福井市 藤 島 神 社 昭和 5. 5.23

金銅孔雀文磬 1 面 坂井市 大 善 寺 昭和28. 3.31

孔雀鎗金経箱 1 合 敦賀市 西 福 寺 平成 5. 1.20

 ((1)(ロ)つづき)

種 別 名 称 所 在 地 管 理 者 指 定 年 月 日

工 芸 技 術 越前奉書 越前市大滝町 九代 岩野市兵衛 平成12. 6. 6

  (ハ)重要無形文化財

種 別 名 称 所 在 地 管 理 者 指 定 年 月 日

有 形 民 俗 文 化 財 越前和紙の製作用具及び製品 越前市定友21-3-1 越前市 平成26. 3.10   (ニ)重要有形民俗文化財

種 別 名 称 所 在 地 管 理 者 指 定 年 月 日

無 形 民 俗 文 化 財 水海の田楽能舞 今立郡池田町水海 水海の田楽能舞保存 会( 鵜甘 神社 氏子 会) 昭和51. 5. 4

睦月神事 福井市大森 加 茂 神 社 睦 月 神 事 保 存 会 昭和53. 5.22

( 加 茂 神 社 睦 月 神 事 奉 賛 会 )

敦賀西町の綱引き 敦賀市相生町 夷 子 大 黒 綱 引 保 存 会 昭和61. 1.14

越前万歳 越前市味真野町 越 前 万 歳 保 存 会 平成 7.12.26

糸崎の仏舞 福井市糸崎町 仏 舞 保 存 会 平成16. 2. 6

  (ホ)重要無形民俗文化財

種 別 名 称 所 在 地 管 理 者 指定年月日

特 別 史 跡 一乗谷朝倉氏遺跡 福井市城戸ノ内町、安波賀町、 福 井 市 昭和46. 7.29

東新町、西新町、三万谷町

史 跡 燈明寺畷新田義貞戦没伝説地 福井市新田塚町 福 井 市 大正13.12. 9

丸岡藩砲台跡 坂井市三国町梶 坂 井 市 昭和 5. 8.25

杣山城跡 南条郡南越前町阿久和、今庄社谷 南 越 前 町 昭和 9. 3.13

金ヶ崎城跡 敦賀市金ヶ崎町 敦 賀 市 〃

武田耕雲斎等墓 敦賀市松島 敦 賀 市 昭和 9.12.28

白山平泉寺旧境内 勝山市平泉寺町平泉寺 勝 山 市 昭和10. 8.27

(10)

種 別 名 称 所 在 地 管 理 者 指定年月日

史 跡 下船塚古墳 三方上中郡若狭町日笠 若 狭 町 昭和10.12.24

上船塚古墳 三方上中郡若狭町日笠 若 狭 町 〃

中塚古墳 三方上中郡若狭町脇袋 若 狭 町 〃

上ノ塚古墳 三方上中郡若狭町脇袋 若 狭 町 〃

西塚古墳 三方上中郡若狭町脇袋 若 狭 町 〃

王山古墳群 鯖江市東鯖江町、上鯖江町 鯖 江 市 昭和42. 6.22

吉崎御坊跡 あわら市吉崎 東 、 西 本 願 寺 別 院 昭和50. 2.13

若狭国分寺跡 小浜市国分 小 浜 市 昭和51.12.23

兜山古墳 鯖江市神明町 鯖 江 市 昭和52. 8.10

松岡古墳群 吉田郡永平寺町 永 平 寺 町 昭和52.12. 5

手繰ヶ城山古墳 鳥越山古墳 石舟山古墳 二本松山古墳

岡津製塩遺跡 小浜市岡津 小 浜 市 昭和54. 5.21

中郷古墳群 敦賀市坂ノ下、吉河、岩谷 敦 賀 市 昭和63. 3.23

六呂瀬山古墳群 坂井市丸岡町上久米田42字飛谷山 坂 井 市 平成 2. 5.16 玄蕃尾城跡(内中尾山城)跡 敦賀市刀根 刀 根 生 産 森 林 組 合 平成11. 7.13 小浜藩台場跡 松ケ瀬台場跡 鋸崎台場跡 大飯郡おおい町大島 お お い 町 平成13. 1.29

免鳥長山古墳 福井市免鳥町 福 井 市 平成20. 3.28

後瀬山城跡 小浜市伏原 小 浜 市

平成 9. 5.23 (追加) 平成28.10. 4

特 別 名 勝 一乗谷朝倉氏庭園 福井市城戸ノ内町 福 井 市 平成 3. 5.28

名 勝 気比の松原 敦賀市松島、櫛川 農 林 水 産 省 昭和 3. 6.28

滝谷寺庭園 坂井市三国町滝谷 滝 谷 寺 昭和 4.12.17

旧玄成院庭園 勝山市平泉寺町平泉寺 白 山 神 社 昭和 5.10. 3

萬徳寺庭園 小浜市金屋 萬 徳 寺 昭和 7. 3.25

伊藤氏庭園 南条郡南越前町瀬戸 南 越 前 町 昭和 7. 4.19

柴田氏庭園 敦賀市野々 敦 賀 市 〃

西福寺書院庭園 敦賀市原 西 福 寺 〃

若狭蘇洞門 小浜市矢代、若狭、宇久、泊 小 浜 市 昭和 9. 1.22

三方五湖 三方上中郡若狭町、三方郡美浜町 若 狭 町 ・ 美 浜 町 昭和12. 6.15

城福寺庭園 越前市五分市町 城 福 寺 昭和52. 2. 2

梅田氏庭園 今立郡池田町谷口 個 人 昭和52. 3.14

養浩館(旧御泉水屋敷)庭園 福井市宝永3丁目 福 井 市 昭和57. 7.26

三田村氏庭園 越前市大滝12-5 個 人 平成27. 3.10

おくのほそ道風景地 (けいの明神) 福井県敦賀市曙町 氣比神宮(一部敦賀市) 平成28.10. 4

特 別 天 然 記 念 物 オオサンショウウオ 地域を定めず 昭和27. 3.29

カモシカ 地域を定めず 昭和30. 2.15

コウノトリ 地域を定めず 昭和31. 7.19

タンチョウ 地域を定めず 昭和42. 6.22

天 然 記 念 物常神のソテツ 三方上中郡若狭町常神15-8 若 狭 町 大正13.12. 9 萬徳寺のヤマモミジ 小浜市金屋74-23 萬 徳 寺 昭和 6. 6. 3 本願清水イトヨ生息地 大野市糸魚町 大 野 市 昭和 9. 5. 1

越の犬 地域を定めず 福 井 県 昭和 9.12.28

専福寺の大ケヤキ 大野市友兼 専 福 寺 昭和10. 6. 7

アラレガコ生息地 福井市、大野市、勝山市、坂井市、永平寺町 福 井 県 〃

杉森神社のオハツキイチョウ 大飯郡高浜町六路谷 杉 森 神 社 昭和10. 8.27 蒼島暖地性植物群落 小浜市加斗 小 浜 市 昭和26. 6. 9

イヌワシ 地域を定めず 昭和40. 5.12

オオワシ 地域を定めず 昭和45. 1.23

オジロワシ 地域を定めず 〃

コクガン 地域を定めず 昭和46. 5.19

カラスバト 地域を定めず 〃

マガン 地域を定めず 昭和46. 6.28

ヒシクイ 地域を定めず 〃

ヤマネ 地域を定めず 昭和50. 6.26

(11)

種 別 名 称 所 在 地 管 理 者 指定年月日

天 然 記 念 物 勝山市村岡町寺尾 福 井 県

勝山市北谷町杉山14字滝ヶ平 勝 山 市

名 勝 天 然 記 念 物 東尋坊 坂井市三国町宿、米ヶ脇、 坂 井 市 昭和10. 6. 7

安島、陣ヶ岡、崎、梶、浜地

勝山恐竜化石群及び産地 平成29. 2. 9

 ((1)(へ)つづき)

種 別 名 称 所 在 地 管 理 者 選 定 年 月 日

選 定 保 存 技 術 研炭製造 大飯郡おおい町名田庄小倉 東 浅 太 郎 平成 6. 6.27

伝統的建造物群保存地区 上中町熊川宿伝統的建造物群保存地区 三方上中郡若狭町熊川 平成 8. 7. 9

小浜市小浜西組 小浜市 平成20.6. 9

(2)国 選 定

種 別 名 称 所 在 地 管 理 者 選 択 年 月 日

無形民俗文化財(選択) 上中町の六歳念仏 三方上中郡若狭町三宅・瓜生 三宅六斎念仏保存会 昭和47. 8. 5

瓜生六斎念仏保存会

宇波西神社の神事芸能 三方上中郡若狭町気山 宇 波 西 神 社 神 事 芸 能 保 存 会 昭和51.12.25

若狭の産小屋習俗 福井県 〃

国山の神事 福井市国山町 国 山 町 内 会 昭和53. 4. 1

日向の綱引き行事 三方郡美浜町日向 日 向 水 中 綱 引 保 存 会 昭和55.12.12

白山麓の焼畑習俗 石川県、福井県、岐阜県 昭和60.12.20

和久里壬生狂言 小浜市和久里 和 久 里 壬 生 狂 言 保 存 会 平成15. 2.20

粟田部の蓬莱祀 越前市粟田部町 岡太神社敬正会、粟田部壮年会 平成17. 2.21

加茂神社のオイケモノ 小浜市加茂 加 茂 神 社 上 の 宮 神 事 保 存 会 平成19. 3. 7

大島半島のニソの杜の習俗 おおい町大島 平成22. 3.11

若狭能倉座の神事能 若狭町 若 狭 能 倉 座 平成29.3. 3

(3)国選択無形民俗文化財

種 別 名 称 数 量 所 在 地 管 理 者 指 定 年 月 日

建 造 物 大湊神社本殿 1 棟 坂井市三国町安島 大 湊 神 社 昭和28. 3.19

樺八幡神社古拝殿 1 棟 福井市中手町 樺 八 幡 神 社 〃

石造九重塔姿 1 基 三方上中郡若狭町神谷 曹福寺境内 神 谷 区 昭和39. 6. 5 劔神社の摂社織田神社 1 棟 丹生郡越前町織田 劔 神 社 昭和46. 4.16

大湊神社拝殿 1 棟 坂井市三国町安島 大 湊 神 社 〃

石造 滝谷寺開山堂 1 棟 坂井市三国町滝谷 滝 谷 寺 昭和49. 4.16 劔神社本殿 1 棟 丹生郡越前町織田 劔 神 社 昭和54. 2. 6

永平寺中雀門 1 棟 吉田郡永平寺町志比 永 平 寺 〃

永平寺山門 1 棟 吉田郡永平寺町志比 永 平 寺 〃

若狭彦神社(下社)本殿、神門、楼門、社叢 3 棟 小浜市遠敷 若 狭 彦 神 社 〃 若狭彦神社(上社)本殿、神門、楼門 3 棟 小浜市竜前 若 狭 彦 神 社 〃

高徳寺本堂 1 棟 敦賀市神楽 高 徳 寺 昭和57. 4.23

常宮神社本殿 1 棟 敦賀市常宮 常 宮 神 社 〃

舟津神社大鳥居 1 基 鯖江市舟津町 舟 津 神 社 昭和61. 3.28 舟津神社赤鳥居 1 基 鯖江市舟津町 舟 津 神 社 平成10. 4.24

舟津神社本殿 1 棟 鯖江市舟津町 舟 津 神 社 〃

神明社中雀門 1 棟 鯖江市水落町 神 明 社 〃

旧古河屋別邸 附庭園(御松園) 3 棟 小浜市北塩谷 個 人 〃

瑞源寺本堂・書院 各 1 棟 福井市足羽 瑞 源 寺 平成12. 3.21 薬師堂 1 棟 大飯郡おおい町名田庄納田終 納 田 終 区 平成14. 4.23 三國神社随身門 附「元治二年正月雑記」 1 棟 坂井市三国町山王 三 國 神 社 平成19. 4.20 「慶応元年五月御門普請中雑記」、「慶応四年雑記」

誠照寺四足門 1 棟 鯖江市本町 本 山 誠 照 寺 〃

神明社神符納龕(廻国納経石龕) 1 棟 鯖江市水落町 神 明 社 〃

(4)県  指  定

(12)

種 別 名 称 数 量 所 在 地 管 理 者 指 定 年 月 日

建 造 物旧大和田銀行本店附株式会社大和田銀行本

店新築工事設計図等24点 1 棟 敦賀市相生町 敦 賀 市 平成22. 4. 9

旧京藤甚五郎家住宅 1 棟 南条郡南越前町今庄 南 越 前 町 〃

本荘春日神社本殿 1 棟 あわら市中番・下番 春 日 神 社 氏 子 平成23. 3.25

倉見屋荻野家住宅 主屋・表荷蔵・後荷蔵・文庫蔵 4 棟 若狭町熊川 個 人 〃

南専寺山門 附 棟札(安永9年4月・安永9年5月) 1 棟 大野市下唯野 南 禅 寺 平成25. 3.22

瀧谷寺 本堂・観音堂・方丈及び庫裏・山

門(鐘楼門)・新殿(客殿) 5 棟 坂井市三国町滝谷1-7-15 瀧 谷 寺 平成26. 3.28

天満神社本殿・石の間・拝殿 2 棟 敦賀市栄新町1-6 宗 教 法 人 天 満 神 社 平成28.3.25

新保春日神社本殿 1 棟 坂井市三国町新保18-16 宗 教 法 人 春 日 神 社 〃

二階堂白山神社本殿および拝殿 2 棟 越前市二階堂町16-5 宗 教 法 人 白 山 神 社 平成29.3.31

絵 画 絹本彩色 双雀の図(伝馬麟画) 1 幅 福井市 大 安 寺 昭和28. 3.19

紙本淡彩 神農図(山田道安筆、策彦賛) 1 幅 坂井市 個 人 〃

涅槃図 1 幅 小浜市 谷 田 寺 昭和29.12. 3

絹本著色 親鸞聖人伝絵 2 幅 福井市 浄 得 寺 昭和34. 9. 1

絹本著色 雲居道膺和尚図像 1 幅 大野市 宝 慶 寺 昭和37. 5.15

絹本著色 釈迦三尊像 1 幅 大野市 宝 慶 寺 〃

絹本著色 伝如浄禅師図像 1 幅 大野市 宝 慶 寺 〃

絹本著色 道元禅師図像 1 幅 大野市 宝 慶 寺 〃

絹本著色 聖徳太子絵伝 6 幅 坂井市 称 名 寺 昭和42. 2. 3

絹本著色 親鸞聖人(形見の御影) 1 幅 福井市 法 雲 寺 〃

絹本著色 親鸞聖人(安静の御影) 1 幅 福井市 法 雲 寺 〃

絹本著色 光明号本尊(光明品) 1 幅 大野市 浄 楽 寺 昭和44. 4. 1

絹本著色 童子経曼荼羅図 1 幅 小浜市 萬 徳 寺 昭和53. 7.25

絹本著色 観経曼荼羅図(序文) 1 幅 敦賀市 西 福 寺 昭和55. 3.11

不動明王三尊像 3 幅 丹生郡越前町 劔 神 社 昭和59. 3. 2

絹本著色 不動明王像 1 幅 小浜市 妙 楽 寺 〃

絹本著色 南蛮船風俗図二曲屏風 1 隻 福井市 大 安 寺 昭和63. 3.18

絹本著色 源氏物語図六曲屏風 半 双 越前市 永 林 寺 〃

絹本著色 峨山韶碩像 1 幅 越前市 龍 泉 寺 平成 3. 9.10

絹本著色 法然上人図像 1 幅 あわら市 福 圓 寺 平成 7. 4.21

絹本著色 達磨大師像 1 幅 小浜市 高 成 寺 平成 8. 5.31

絹本著色 紅玻璃阿弥陀像 1 幅 大飯郡高浜町 正 楽 寺 平成 9. 4.28

絹本著色 弘法大師像 1 幅 大飯郡高浜町 地 蔵 院 平成11. 4.23

絹本著色 十界勧請大曼陀羅図 1 幅 小浜市 本 境 寺 〃

絹本著色 十界勧請大曼陀羅図 1 幅 小浜市 本 境 寺 〃

     応安元年五月朗源銘

絹本著色 京極高次夫人像 1 幅 小浜市 常 高 寺 〃

絹本著色 文殊曼陀羅図 1 幅 小浜市 萬 徳 寺 〃

絹本著色 彦火火出見尊絵巻 6 巻 小浜市 明 通 寺 〃

絹本著色 潤甫周玉像 1 幅 小浜市 雲 外 寺 〃

絹本著色 弘法大師像 1 幅 小浜市 飯 盛 寺 〃

絹本墨画淡彩 十六羅漢像 16 幅 小浜市 羽 賀 寺 〃

絹本著色 釈迦十六善神像 1 幅 小浜市 羽 賀 寺 〃

絹本著色 千手観音像 1 幅 小浜市 萬 徳 寺 平成12. 3.21

絹本著色 愛染明王像 1 幅 小浜市 萬 徳 寺 〃

絹本著色 十三仏図 1 幅 小浜市 萬 徳 寺 〃

紫絹金銀泥絵 阿弥陀八大菩薩像 1 幅 敦賀市 善 妙 寺 〃

板絵著色 三十六歌仙図 28 面 鯖江市 神 明 社 〃

絹本著色 両界曼荼羅図 2 幅 小浜市 羽 賀 寺 平成15. 4.18

絹本著色 五大明王図 3曲屏風小浜市 羽 賀 寺 〃

1隻・2曲

屏風1双

絹本著色 十二天像 12 幅 小浜市 羽 賀 寺 〃

絹本著色 仏涅槃図 1 幅 小浜市 羽 賀 寺 〃

絹本著色 武田信高像 1 幅 小浜市 龍 泉 寺 平成16. 1.23

絹本著色 武田信方像 1 幅 小浜市 龍 泉 寺 〃

絹本著色 大功文政像 1 幅 小浜市 龍 泉 寺 〃

(13)

種 別 名 称 数 量 所 在 地 管 理 者 指 定 年 月 日

絵 画 絹本著色 武田元光像 1 幅 小浜市 発 心 寺 平成19. 4.20

絹本著色 武田元光像(犬追物検見之像) 1 幅 小浜市 発 心 寺 〃

絹本著色 千手観音二十八部衆像 1 幅 大飯郡おおい町 懺 法 講 〃

絹本著色 種子両界曼荼羅図 2 幅 大飯郡高浜町 中 山 寺 〃

紙本著色 和漢故事人物図 12 幅 福井市 福 井 県 平成22. 4. 9

紙本金地著色 群鶴図六曲屏風 1 双 福井市 福 井 県 〃

紙本著色 野郎歌舞伎図六曲屏風 1 隻 越前市 大 宝 寺 〃

紙本著色 如祐尼像 1 幅 鯖江市 西 光 寺 〃

紙本著色 結城秀康像 1 幅 越前市 大 宝 寺 平成23. 3.25

紙本金地著色日月松楓図 1 双 鯖江市本町 誠 照 寺 平成25. 3.22

紙本淡彩維摩像 1 幅 大野市綿町4-11 善 導 寺 平成26. 3.28

絹本著色白山参詣曼荼羅図 1 面 坂井市丸岡町石城戸1-2 国 神 神 社 〃

絹本著色阿弥陀三尊来迎図 1 幅 越前市粟田部町23-1 宗 教 法 人 粟 生 寺 平成27. 3.31

絹本著色放光菩薩像 1 幅 敦賀市原13-7 宗 教 法 人 西 福 寺 平成28.3.25

紙本金地著色千鳥図六曲屏風 1 幅 越前市蓬莱町8-8

(越前市武生公会堂記念館) 宗 教 法 人 藤 垣神 社 〃

紙本著色本多吉松丸像 1 幅 越前市京町2-1-8 宗 教 法 人 正 覚 寺 〃

絹本著色阿弥陀三尊来迎図 1 幅 越前市京町2-1-8 宗 教 法 人 正 覚 寺 平成29.3.31

絹本著色梅山聞本禅師像 1 幅 あわら市御簾尾10-12 宗 教 法 人 龍 澤 寺 〃

絹本著色龍澤寺三祖像 3 幅 あわら市御簾尾10-12 宗 教 法 人 龍 澤 寺 〃

彫 刻 木造 薬師如来立像 1 躯 三方上中郡若狭町 雲 岳 寺 昭和28. 3.19

木造 観音菩薩立像 1 躯 三方上中郡若狭町 雲 岳 寺 〃

木造 薬師如来坐像 1 躯 三方上中郡若狭町 常 神 区 〃

木造 阿弥陀如来坐像 1 躯 三方上中郡若狭町 常 神 区 〃

木造 釈迦如来坐像 1 躯 三方上中郡若狭町 常 神 区 〃

木造 多聞天立像 1 躯 福井市 樺 八 幡 神 社 〃

木造 広目天立像 1 躯 福井市 樺 八 幡 神 社 〃

木造 阿弥陀如来坐像 1 躯 福井市 樺 八 幡 神 社 〃

木造 大日如来坐像 1 躯 丹生郡越前町 日 吉 神 社 昭和29.12. 3

木造 息長垂姫命坐像 1 躯 福井市 樺 八 幡 神 社 〃

木造 大鷦鷯尊坐像 1 躯 福井市 樺 八 幡 神 社 〃

木造 十一面観音菩薩立像 1 躯 小浜市 長 福 寺 〃

木造 阿弥陀如来坐像 1 躯 大飯郡高浜町 中 山 寺 昭和31. 3.12

木造 千手観音菩薩立像 1 躯 丹生郡越前町 福 通 寺 〃

木造 如意輪観音菩薩坐像 1 躯 坂井市 本 堂 区 昭和32. 3.11

木造 執金剛神像(吽像) 1 躯 あわら市 安 楽 寺 〃

木造 阿弥陀如来坐像 1 躯 小浜市 極 楽 寺 〃

木造 地蔵菩薩坐像 1 躯 小浜市 妙 楽 寺 〃

木造 聖観音菩薩立像 1 躯 小浜市 妙 楽 寺 〃

木造 阿弥陀如来坐像 1 躯 福井市 東 雲 寺 〃

木造 神像伊邪奈岐命 1 躯 坂井市 大 湊 神 社 昭和34. 9. 1

十一面観音菩薩 1 躯 南条郡南越前町 円 光 寺 昭和36. 6. 5

木造 阿弥陀如来坐像 1 躯 大飯郡おおい町 龍 虎 寺 昭和42. 2. 3

聖観音菩薩坐像 1 躯 小浜市 福 寿 寺 〃

木造 男神像 1 躯 丹生郡越前町 佐 々 牟 志 神 社 昭和44. 4. 1

木造 聖徳太子立像 1 躯 福井市 聖 徳 寺 〃

木造 聖観音菩薩立像 1 躯 鯖江市 川 島 町 〃

木造 弘法大師坐像 1 躯 福井市 楞 巌 寺 〃

木造 十一面観音菩薩立像 1 躯 越前市 東 庄 境 区 昭和45. 5. 8

木造 薬師如来坐像 1 躯 小浜市 谷 田 部 区 〃

木造 王の面(鼻高面) 1 面 南条郡南越前町 鵜 甘 神 社 昭和48. 5. 1

木造 阿弥陀如来坐像 1 躯 坂井市 春 日 神 社 〃

木造 十王像 13 躯 越前市 八 幡 神 社 昭和48. 5. 8

能面 翁 三番叟 父尉 3 面 今立郡池田町 白 山 神 社 昭和49. 4.16

能面 三番叟 1 面 今立郡池田町 個 人 〃

能面 中年の女 1 面 今立郡池田町 須 波 阿 須 疑 神 社 〃

(14)

種 別 名 称 数 量 所 在 地 管 理 者 指 定 年 月 日

彫 刻 銅造 阿弥陀如来坐像 1 躯 勝山市 顕 海 寺 昭和52. 6.17

銅造 菩薩半跏像 1 躯 小浜市 正 法 寺 〃

木造 地蔵菩薩坐像 1 躯 小浜市 羽 賀 寺 昭和54. 2. 6

木造 釈迦如来坐像 1 躯 敦賀市 刀 根 区 昭和55. 3.11

木造 阿弥陀如来立像(光背、台座を除く) 1 躯 大飯郡おおい町 奥 の 堂 講 社 昭和56. 4.24

木造 薬師如来立像 1 躯 三方上中郡若狭町 諦 応 寺 昭和59. 3. 2

木造 薬師如来坐像 1 躯 三方上中郡若狭町 玉 泉 寺 〃

木造 聖観音菩薩立像 1 躯 丹生郡越前町 福 通 寺 〃

木造 阿弥陀如来坐像 1 躯 大飯郡高浜町 六 路 谷 区 昭和60. 4. 1

木造 大日如来坐像 1 躯 福井市 観 音 寺 昭和63. 3.18

木造 虚空蔵菩薩坐像 1 躯 越前市 神 宮 堂 管 理 代 表 者 〃

木造 文殊菩薩坐像 1 躯 福井市 大 安 寺 〃

木造 聖観音菩薩坐像 1 躯 南条郡南越前町 八 飯 区 平成 2. 5. 8

木造 伝薬師如来坐像 1 躯 越前市 西 谷 町 平成 3. 9.10

木造 聖観音菩薩立像 1 躯 越前市 荒 谷 町 〃

木造 阿弥陀如来坐像 1 躯 小浜市 栖 雲 寺 平成 4. 5. 1

木造 阿弥陀如来坐像 2 躯 大野市 善 導 寺 平成 6. 5.20

銅造 阿弥陀如来立像(胎内像)

木造 地蔵菩薩立像 1 躯 三方郡美浜町 大 藪 区 平成 7. 4.21

木造 阿弥陀如来坐像 3 躯 小浜市 多 田 寺 〃

木造 地蔵菩薩坐像 1 躯 小浜市 瑞 伝 寺 〃

木造 十一面観音菩薩坐像他 11 躯 丹生郡越前町 大 谷 寺 平成 8. 5.31

木造 千手観音菩薩立像 1 躯 越前市 余 川 町 区 〃

木造 聖観音菩薩立像 他 3 躯 大飯郡高浜町 正 楽 寺 平成 9. 4.28

木造 十一面女神坐像 1 躯 丹生郡越前町 八 坂 神 社 平成11. 4.23

木造 十一面観音菩薩立像 1 躯 小浜市 大 智 寺 〃

木造 大日如来坐像 1 躯 福井市 滝 波 区 平成12. 3.21  附 金剛界四仏 4 躯

木造 阿弥陀如来坐像

木造 聖観音菩薩坐像 3 躯 福井市 中 手 区 平成13. 4.20

木造 大日如来坐像

木造 四天王立像 4 躯 小浜市 多 田 寺 平成17. 5. 6

木造 不動明王立像 1 躯 敦賀市 御 名 区 平成18. 4.25

木造 毘沙門天立像 1 躯 敦賀市 御 名 区 〃

木造 武田元光像 1 躯 小浜市 発 心 寺 平成19. 4.20

木造 聖観音立像 1 躯 小浜市 誓 願 寺 平成21. 3.31

木造 僧形坐像 1 躯 福井市 泰 澄 寺 平成23.3.25

木造十一面観音立像 1 躯 福井市冬野町 冬 野 町 自 治 会 平成27. 3.31

木造勢至菩薩立像 1 躯 鯖江市中野町 勢 至 堂 管 理 者 〃

木造阿弥陀如来坐像 1 躯 高浜町薗部47-13 宗 教 法 人 正 善 寺 〃

木造聖観音菩薩立像 1 躯 勝山市平泉寺町平泉寺64-57 乾 一 與 平成29. 3.31 石造狛犬(永正十二年銘) 1 対 あわら市沢14-1 沢 区 〃 石造狛犬(永正十八年銘) 1 対 福井市中手町20-27 宗 教 法 人 樺 八 幡 神 社 〃 書籍・典籍・古文書往生要集写本 9 巻 越前市 引 接 寺 昭和28. 3.19

八十一難経版本 3 冊 福井市 個 人 昭和29.12. 3

羽賀寺年中行事 1 冊 小浜市 羽 賀 寺 昭和34. 9. 1

紙本墨書 伝道元筆「阿闍世王之六臣」法語 1 巻 大野市 宝 慶 寺 昭和37. 5.15

大音家所蔵古文書 480 点 三方上中郡若狭町 個 人 昭和42. 2. 3

熊川区有文書 三方上中郡若狭町 熊 川 区 長 昭和43. 3.29

紙本墨書 大般若経 600帖 大飯郡おおい町 熊 野 神 社 昭和48. 5. 1

紺紙金字法華経 10 巻 大野市 妙 典 寺 昭和50. 6. 3

紺紙銀泥法華経 7 巻 小浜市 羽 賀 寺 昭和52. 6.17 紙本墨書 大般若経 600巻 小浜市 中 村 区 昭和53. 7.25 紙本墨書 中阿ごん梵志品 婆羅姿堂経 1 巻 小浜市 萬 徳 寺 〃

羽賀寺本堂上葺勧進帳 1 巻 小浜市 羽 賀 寺 〃

巻子本 浄土三部経 4 巻 坂井市 称 念 寺 昭和55. 3.11

黄檗版 一切経 1,521冊丹生郡越前町 浄 勝 寺 昭和59. 3. 2

(15)

種 別 名 称 数 量 所 在 地 管 理 者 指 定 年 月 日

書籍・典籍・古文書西福寺文書 1,269点 敦賀市 西 福 寺 平成17. 5. 6

越知神社文書 151 福井市下馬町(福井県立図書館) 越 知 神 社 平成25. 3.22

劔神社文書 210 越前町織田 劔 神 社 〃

瀧谷寺文書・聖教 2,371点 坂井市三国町滝谷1-7-15 瀧 谷 寺 平成26. 3.28 大般若経

 附 経箱60帙 経櫃3合

工 芸 品和鐘 1 口 大飯郡高浜町 佐 伎 治 神 社 昭和31. 3.12

日本刀外装 1 口 敦賀市 八 幡 神 社 〃

太刀 銘 守次 1 口 坂井市 三 国 神 社 昭和32. 7.30

八十一難経版木 6 枚 敦賀市 西 福 寺 昭和40. 5.18

密教法具金銅盤 1 基 丹生郡越前町 劔 神 社 昭和46. 4.16

紺地花雲文金襴狩衣 1 領 今立郡池田町 白 山 神 社 昭和49. 4.16

太刀 銘 国宗 1 口 福井市 聖 徳 寺 〃

刀 無銘(左文字) 附打刀拵 1 口 越前市 藤 垣 神 社 昭和60. 4. 1

金銅線刻男神御正躰 金銅線刻菩薩像御正躰 2 面 南条郡南越前町 小 倉 谷 区 平成 2. 5. 8

伝 本多富正奉納鞍 梅鉢葡萄蒔絵鞍 3 背 越前市 大 塩 八 幡 宮 平成 3. 9.10

工 芸 品巴文螺鈿鞍 張良図蒔絵鞍

木製 加飾腰高障子 12 枚 敦賀市 来 迎 寺 平成 6. 5.20

刀 銘 越前国康継 1 口 福井市 福 井県(歴 史 博物館) 平成 7. 4.21

刀 銘 長曽祢興里入道乕徹 1 口 福井市 福 井県(歴 史 博物館)

梵鐘 1 口 小浜市 竜 前 区 平成12. 3.21

古若狭塗 5 点 小浜市 妙 楽 寺 〃

刺繍種字 両界曼荼羅図 1 幅 大飯郡高浜町 永 福 寺 〃

白石神社祭山車綴錦見送 3 枚 三方上中郡若狭町 熊 川 区 〃

太刀 銘 藤嶋 1 口 福井市 福 井 県 平成23.3.25

刺繍阿弥陀如来像 1 幅 鯖江市本町 誠 照 寺 平成25. 3.22

髪繍六字名号 1 幅 鯖江市本町 誠 照 寺 〃

銅鰐口 1 口 敦賀市相生町7-8

(敦賀市立博物館) 本 隆 寺 平成26. 3.28

木造黒漆塗厨子 1 基 坂井市坂井町下兵庫93-11 宗 教 法 人 大 善 寺 平成27. 3.31

梵鐘 元弘二年銘 1 口 越前市国兼町22-2 宗 教 法 人 大 塩 八 幡 宮 〃

金銀鍍菊花文散銅水瓶 1 口 越前市蓬莱町8-8

(越前市武生公会堂記念館) 宗 教 法 人 引 接 寺 〃

黒漆塗八角神輿 1 基 越前市朽飯町21-33 宗 教 法 人 八 幡 神 社 平成28.3.25

銅孔雀文磬 1 面 越前市京町2-1-8 宗 教 法 人 正 覚 寺 平成29.3.31

考 古 資 料玉類 1 括 福井市 個 人 昭和28. 3.19

四葉紐座内行葉文鏡 1 面 福井市 個 人 〃

半円方格帯神獣鏡 1 面 福井市 個 人 〃 家形石棺および副葬品 1 括 福井市 福井市(郷土歴史博物館) 〃

舟形石棺 1 個 福井市 福井市(郷土歴史博物館) 〃

有樋式石剣(大鳥羽遺跡出土) 1 点 三方上中郡若狭町 若 狭 町 昭和53. 7.25 画文帯神獣鏡ほか(丸山塚古墳出土) 91 点 三方上中郡若狭町 若 狭 町 〃

流雲文縁方格規矩四神鏡ほか(十善の森古墳出土) 2,343点 三方上中郡若狭町 若 狭 町 〃

袈裟襷文銅鐸 1 口 坂井市 三 国 町 昭和57. 4.23

松明山二号噴出土品 越前市 越前市(歴史民俗資料館) 昭和63. 3.18

石剣 1 口 越前市 個 人 平成 2. 5. 8

王子保窯跡群出土鴟尾 3 個 越前市 越 前 市 平成23. 3.25

向山1号墳出土品 1 括 若狭町市場20-17 若 狭 町 平成28.3.25

歴 史 資 料木立神社立願文 1 紙 坂井市 三 国 神 社 昭和32. 7.30

板碑 1 基 坂井市 井 向 区 平成 2. 5. 8

安倍愛季像・秋田実季像 2 躯 小浜市 羽 賀 区 平成 6. 5.20

宝篋印塔 1 基 小浜市 和 久 里 区 平成 8. 5.31

(16)

種 別 名 称 所 在 地 認 定 者 指 定 年 月 日

工 芸 技 術 越前和紙技術(打雲、飛雲、水玉) 越 前 市 岩 野 平 三 郎 昭和32. 7.30

陶芸越前大がめ捻じたて成形技法 昭和61. 3.28

墨流し 越 前 市 福 田 忠 雄 昭和24. 9. 1

越前和紙技術(越前檀紙) 昭和54. 2. 6

越前鳥の子 越 前 市 新 在 家 町 越前生漉鳥の子紙保存会 平成28. 1.12

  (ロ)無形文化財

種 別 名 称 数 量 所 在 地 管 理 者 指 定 年 月 日

有 形 民 俗 文 化 財 木地屋資料 11 点 鯖江市 片 山 町 昭和34. 9. 1

鎌のコレクション 257 点 福井市 福 井 県 ( 歴 史 博 物 館 ) 〃

色浜の産小屋 1 棟 敦賀市 色 浜 区 昭和50. 6. 3

如法経料足寄進札 23 枚 小浜市 妙 楽 寺 昭和53. 7.25

如法経料足寄進札 33 枚 小浜市 飯 盛 寺 〃

如法経料足寄進札 100 枚 小浜市 羽 賀 寺 〃

如法経料足寄進札 399 枚 小浜市 明 通 寺 〃

鶴亀松竹の算額 1 面 越前市 大 塩 八 幡 宮 昭和57. 4.23

湯尾峠孫嫡子遺品 一式 21 点 南条郡南越前町 個 人 昭和61. 3.28

無 形 民 俗 文 化 財 宇波西神社の神事芸能 三方上中郡若狭町気山 宇波西神社神事芸能保存会 昭和28. 3.19

日向神楽 坂井市丸岡町長畝 長 畝 日 向 神 楽 保 存 会 〃

太鼓踊 敦賀市池河内 池 河 内 太 鼓 踊 保 存 会 〃

王の舞 三方郡美浜町麻生 王 の 舞 保 存 会 昭和31. 3.12

国津神社の神事 三方上中郡若狭町向笠 国 津 神 社 神 事 保 存 会 〃

雲浜獅子 小浜市一番町 雲 浜 獅 子 保 存 会 昭和32. 3.11

神子踊 大野市上打波 神 子 踊 保 存 会 昭和34. 9. 1

六斎念仏(瓜生) 三方上中郡若狭町瓜生 瓜 生 六 斎 念 仏 保 存 会 昭和37. 5.15

六斎念仏(三宅) 三方上中郡若狭町三宅 三 宅 六 斎 念 仏 保 存 会 〃

本郷踊 大飯郡おおい町本郷 本 郷 踊 保 存 会 〃

文七踊 大飯郡おおい町名田庄堂本 文 七 踊 保 存 会 〃

天満社例祭神事 三方上中郡若狭町藤井 天 満 社 例 祭 神 事 保 存 会 〃

闇見神社例祭神事 三方上中郡若狭町成願寺 闇 見 神 社 例 祭 神 事保 存会 〃

シテナ踊 三方上中郡若狭町鳥浜 鳥 浜 シ テ ナ 踊 保 存 会 〃

表児の米 坂井市丸岡町北横地 北 横 地 表 児 の 米 保 存 会 〃

平家踊 大野市篠座町 平 家 踊 保 存 会 〃

八幡神社の彼岸祭 敦賀市関 関 八 幡 神 社 彼 岸 祭保 存会 〃

獅子舞 敦賀市赤崎 赤 崎 獅 子 舞 奉 賛 会 〃

したんじょう行事 福井市鹿俣町 し た ん じ ょ う 行 事保 存会 〃

花山行事 福井市栃泉町 栃 泉 町 〃

馬鹿ばやし 福井市手寄 馬 鹿 ば や し 保 存 会 〃

六斎念仏(鹿野) 大飯郡おおい町鹿野 鹿 野 六 斎 念 仏 保 存 会 昭和39. 6. 5

六斎念仏(父子) 大飯郡おおい町父子 父 子 六 斎 念 仏 保 存 会 〃

河原神社神事 三方上中郡若狭町上野木 河 原 神 社 神 事 保 存 会 〃

羽根曽踊 南条郡南越前町今庄 羽 根 曽 保 存 会 昭和39. 6. 5

扇踊 大野市中挟 扇 踊 保 存 会 〃

相撲甚句 敦賀市阿曽 阿 曽 相 撲 甚 句 保 存 会 昭和40. 5.18

下村の獅子舞 大飯郡おおい町名田庄下 下 区 文 化 保 存 会 昭和41. 4.26

じじぐれ祭 福井市河内町 河 内 区 昭和42. 2. 3

手杵祭 小浜市矢代 矢 代 区 昭和43. 3.29

明神ばやし 丹生郡越前町織田 明 神 ば や し 保 存 会 昭和46. 4.16

八坂神社の獅子舞 南条郡南越前町八飯 八 坂 神 社 獅 子 舞 保 存 会 昭和48. 5. 1

池田追分け 今立郡池田町稲荷 池 田 民 踊 保 存 会 〃

前川神社の例祭神事 三方上中郡若狭町北前川 前 川 神 社 例 祭 神 事保 存会 昭和49. 4. 6

若狭能倉座の神事能 三方上中郡若狭町南前川 若 狭 能 倉 座 昭和55. 3.11

花笠踊り 越前市柳元町 花 笠 踊 保 存 会 〃

大火勢 大飯郡おおい町福谷 福 谷 区 昭和57. 4.23

精霊船送り 三方郡美浜町菅浜 菅 浜 青 年 会 昭和61. 3.28

八田獅子舞 丹生郡越前町八田 八 田 区 およ び八 田青年団 〃

和久里狂言 小浜市和久里 和久 里 壬生狂 言保 存 会 〃

  (ハ)民俗文化財

(17)

種 別 名 称 数 量 所 在 地 管 理 者 指 定 年 月 日

無 形 民 俗 文 化 財 北潟古謡どっしゃどっしゃ あわら市北潟 北 潟 民 謡 保 存 会 平成 6. 5.20

加茂神社上宮の神事 小浜市加茂 加 茂 区 〃

野坂だのせ祭り 敦賀市野坂 野 坂だのせ祭り保 存 会 〃

多由比神社の例祭神事 三方上中郡若狭町田井、成出 多 由 比 神 社 平成 8. 5.31

奈胡の六斎念仏 小浜市奈胡 奈 胡区 六 斎 念 仏 保 存 会 平成12. 3.21

小浜放生祭 小浜市 放 生 祭 祭 礼 委 員 会 平成14. 4.23

大瀧神社・岡太神社の春祭り 越前市大滝町 岡 太 講 〃

高浜七年祭 大飯郡高浜町 佐 伎 治神 社氏子総代 会 〃

舟寄踊 坂井市丸岡町舟寄 舟 寄 踊 保 存 会 平成16. 4.20

椎村神社の祭り 小浜市若狭 小 浜 市 若 狭 区 〃

奥窪谷の六斎念仏 小浜市西相生 奥 窪 谷六 斎 念 仏 保 存 会 〃

なんぼや踊り唄 坂井市三国町安島 な ん ぼ や 保 存 会 平成18. 4.25 三國神社例大祭「三国祭」 坂井市三国町山王 三 國 神 社 氏 子 会 〃

音海のお的射り 大飯郡高浜町音海 音 海 区 〃

柴の実入れ 大飯郡高浜町青 青 海神 社氏子総代 会 〃

水海のばいもしょ 今立郡池田町水海 鵜 甘 神 社 氏 子 会 〃

沓見御田植祭 敦賀市沓見 沓見御田植祭 保 存 会 平成20.2.22

立川区、上郡区、上袋田区、下袋田 区、富田区、上長渕区、下長渕区、 芳野区、沢区、下後区、中後区、上 後区、元町2丁目(合計13区)

海女坂の送り盆 三方上中郡若狭町海女坂 平成21.3.31

上野の盆踊り 南条郡南越前町上野 上 野 り 保 存 会 平成23. 3.25

油団の製作技術 鯖江市田村町2-10 人 平成26. 3.28

西津七年祭り 小浜市西津地区 宗 像神 社 祭礼 委 員

雄島海女の素潜り漁と加工技術 坂井郡三国町安島 雄 島 海 女 保 存 会 平成29. 3.31

勝山左義長 勝山市街地(旧勝山町域)

〃   ((4)(ハ)つづき)

種 別 名 称 所 在 地 管 理 者 指 定 年 月 日 史 跡 三室遺跡 勝山市遅羽町嵭崎 勝 山 市 昭和28. 3.19

茶臼山古墳群 越前市沢町ほか 越 前 市 〃 足羽山古墳群 福井市足羽山 福 井 市 〃 北堀貝塚 福井市北堀12字橋向 福 井 市 〃 疋壇城跡 敦賀市疋田 敦 賀 市 昭和29.12. 3 朝日山古墳群 丹生郡越前町朝日、内郡 越 前 町 昭和31. 3.12 春日山古墳 附 泰遠寺山古墳出土石棺 吉田郡永平寺町松岡室72字弁財天谷 永 平 寺 町 〃 小浜城跡 小浜市城内1丁目7-55 小 浜 神 社 〃 小丸城跡 附 野々宮廃寺跡 越前市五分市町 越 前 市 〃 土御門家墓所 大飯郡おおい町名田庄納田終152号5-2 納 田 終 史 跡 会 昭和32. 7.30 越前大野城跡 大野市城町 大 野 市 〃 清原宜賢卿墓所 福井市徳尾町12-5 禅 林 寺 〃 新田義貞公墓所 坂井市丸岡町長崎19-5 称 念 寺 昭和34. 9. 1 横山古墳群 あわら市瓜生、中川 あ わ ら 市 〃

坂井市丸岡町坪江、川上

(18)

種 別 名 称 所 在 地 管 理 者 指 定 年 月 日

千束一里塚 あわら市北金津20-71 あ わ ら 市 〃

洲崎の高燈籠 敦賀市川崎町9-1 ㈱ 観 光 ホ テ ル 平成 4. 5. 1 波多野城跡 吉田郡永平寺町東古市 永 平 寺 町 平成12. 4.20

名 勝 今戸鼻 大飯郡高浜町音海 高 浜 町 昭和31. 3.12

神子の桜 三方上中郡若狭町神子 若 狭 町 〃

時水 越前市蓑脇町大平山中腹 蓑 脇 町 平成 4. 5. 1

円照寺庭園 小浜市尾崎22-15 他 円 照 寺 平成13. 4.20

南専寺庭園 大野市下唯野18‐10 南 専 寺 平成25. 3.22

龍泉寺庭園 小浜市新保34-2、34-4、60-123 宗 教 法 人 龍 泉 寺 平成27. 3.31

平野氏庭園 勝山市野向町深谷26-18 個 人 平成28.3.25

天 然 記 念 物 藤鷲塚のフジ 坂井市春江町藤鷲塚 藤 鷲 塚 区 昭和29.12. 3

休岩寺のソテツ(七株) 敦賀市大比田30-5 休 岩 寺 〃

苅田比売神社のムクの木 大飯郡おおい町名田庄下苅田 下 区 昭和31. 3.12 比売神社境内30号15番地

小川神社のカゴノキ 三方上中郡若狭町小川第5号1番地 小 川 区 昭和32. 7.30 伊射奈伎神社のウラジロガシ 大飯郡おおい町福谷 福 谷 区 昭和34. 9. 1 若宮八幡神社のフジ 大飯郡おおい町名田庄三重 三 重 区 〃

白山神社のカツラ 大野市下打波 下 打 波 〃

水間神社のケヤキ 越前市室谷町 水 間 神 社 昭和39. 6. 5 大滝神社のゼンマイザクラ 越前市大滝町 大 滝 神 社 〃

大滝神社の大スギ 越前市大滝町 大 滝 神 社 〃

紀倍神社のオニヒバ 坂井市春江町西方寺 紀 倍 神 社 〃

獺河内のカツラ 敦賀市獺河内 個 人 〃

稲荷の大スギ 今立郡池田町稲荷 須 波 阿 須 疑 神 社 〃

新福寺のフジ 小浜市次吉 新 福 寺 昭和40. 5.18

黒駒神社のナギ 小浜市西勢 黒 駒 神 社 〃

衣居神社のモミの木 大飯郡おおい町岡安4号7番地 衣 居 神 社 昭和44. 4. 1 野鹿谷のシャクナゲ自生地 大飯郡おおい町名田庄納田終 お お い 町 〃

第166号字野鹿山小字4の1

百里岳のシャクナゲ自生地 小浜市上根来字大谷39-18-20 上根 来生 産森 林 組 合 〃 杉尾の大スギ 越前市杉尾町31-16 杉 杜 神 社 昭和45. 5. 8 明光寺の大イチョウ 越前市西庄境町10-17 明 光 寺 〃 粟田部の薄墨サクラ 越前市粟田部町 花 筐 保 存 会 〃 上村家のタブの木 三方上中郡若狭町三宅 個 人 昭和48. 5. 1 上荒谷のアサマキサクラ 今立郡池田町上荒谷 八 幡 神 社 〃 女形谷のサクラ 坂井市丸岡町女形谷 女 形 谷 区 〃

27字北庄司11番甲

円成寺のみかえりのマツ 三方上中郡若狭町岩屋 円 成 寺 昭和49. 4.16 栃の木峠のトチノ木 南条郡南越前町板取 板 取 区 〃

真杉家のタラヨウ 福井市高田町 個 人 〃

堀口家のサザンカ 大飯郡おおい町神崎18-2 個 人 昭和52. 6.17 白山神社のバラ大杉 越前市中居町 中 居 町 昭和59. 3. 2 大滝神社奥の院社叢 越前市大滝町 大滝神 社 およ び大滝区 昭和61. 3.28 明神崎の自生モクゲンジ 敦賀市明神町1番地 日 本 原 子 力 発 電 ㈱ 平成 9. 4.28 照臨寺のセンダン 鯖江市和田町 照 臨 寺 平成23.3.25

オオキンレイカ群落 高浜町青葉山 高 浜 町 平成28.1.12

(19)

種 別 名 称 数 量 所 在 地 管 理 者 登 録 年 月 日 登 録 有 形 文 化 財 小浜聖ルカ教会 1 棟 小浜市千種 池 袋 福 音 教 師 社 団 平成 8.12.20 (建造物) 白鳥会館煉瓦塀 1 基 小浜市白鳥 個 人 平成 9. 5. 7

白鳥会館 1 棟 小浜市白鳥 個 人 〃

旧森田銀行本店 1 棟 坂井市三国町南本町 三 国 町 平成 9.12.12 恵美写真館洋館 1 棟 鯖江市本町 個 人 平成10. 1.16

恵美写真館表門 1 棟 鯖江市本町 個 人 〃

三宅区火の見やぐら倉庫 1 棟 三方上中郡若狭町三宅 三 宅 区 平成10. 9. 2 三宅区火の見やぐら 1 棟 三方上中郡若狭町三宅 三 宅 区 〃

平成大野屋本店二階蔵 1 棟 大野市元町 大 野 市 〃

平成大野屋本店洋館 1 棟 大野市元町 大 野 市 〃

井上歯科医院 1 棟 越前市京町 個 人 平成11. 7. 8

丈生幼稚園(旧福井県警察部庁舎) 1 棟 越前市京町 ( 学 ) 引 接 寺 学 園 〃 旧鯖江地方織物検査所 1 棟 鯖江市旭町 鯖 江 市 平成12. 4.28 M工房(旧武生郵便局) 1 棟 越前市蓬莱町 個 人 平成12.10.18 大虫神社宮橋 1 基 越前市大虫町 大 虫 神 社 平成13.10.12 南部家酒造場店舗 1 棟 大野市元町 個 人 平成13.11.20

南部家酒造場旧酒造前蔵 1 棟 大野市元町 個 人 〃

南部家酒造場旧酒造大蔵 1 棟 大野市元町 個 人 〃

南部家酒造場西蔵 1 棟 大野市元町 個 人 〃

南部家酒造場米蔵 1 棟 大野市元町 個 人 〃

南越 1 棟 越前市蓬莱町 株 式 会 社 南 越 平成15. 7. 1 鬼谷川堰堤 1 基 大野市佐開地先 福 井 県 平成15. 9.19 えちぜん鉄道勝山駅本屋 1 棟 勝山市遅羽町比島 え ち ぜ ん 鉄 道 株 式 会 社 平成16. 2.17 えちぜん鉄道勝山駅ホーム待合所 1 棟 勝山市遅羽町比島 え ち ぜ ん 鉄 道 株 式 会 社 〃 眼鏡橋 1 基 坂井市三国町宿 三 国 町 平成16. 7.23 アカタン砂防大平ミズヤ上堰堤 1 基 南条郡南越前町古木 福 井 県 〃 アカタン砂防大平ミズヤ下堰堤 1 基 南条郡南越前町古木 福 井 県 〃 アカタン砂防大平中堰堤 1 基 南条郡南越前町古木 福 井 県 〃 アカタン砂防大平ナベカマ堰堤 1 基 南条郡南越前町古木 福 井 県 〃 アカタン砂防大平口堰堤 1 基 南条郡南越前町古木 福 井 県 〃 アカタン砂防松ヶ端堰堤 1 基 南条郡南越前町古木 福 井 県 〃 アカタン砂防奥の東堰堤 1 基 南条郡南越前町古木 福 井 県 〃 アカタン砂防八号堰堤 1 基 南条郡南越前町古木 福 井 県 〃 アカタン砂防九号堰堤 1 基 南条郡南越前町古木 福 井 県 〃 武生市公会堂記念館(旧武生公会堂) 1 棟 越前市蓬莱町 武 生 市 平成17. 2. 9 魚志楼(松崎家住宅)主屋 1 棟 坂井市三国町神明 個 人 平成17. 7.12 魚志楼(松崎家住宅)西蔵 1 棟 坂井市三国町神明 個 人 〃 魚志楼(松崎家住宅)東蔵 1 棟 坂井市三国町神明 個 人 〃 魚志楼(松崎家住宅)奥座敷 1 棟 坂井市三国町神明 個 人 〃

坂井家住宅主屋 1 棟 坂井市三国町北本町 個 人 〃

坂井家住宅土蔵 1 棟 坂井市三国町北本町 個 人 〃

坂井家住宅荷蔵 1 棟 坂井市三国町北本町 個 人 〃

旧岸名家住宅主屋 1 棟 坂井市三国町北本町 坂 井 市 〃

石田家住宅主屋 1 棟 福井市川尻町 個 人 平成18.10.18

石田家住宅蔵座敷 1 棟 福井市川尻町 個 人 〃

石田家住宅長屋門 1 棟 福井市川尻町 個 人 〃

石田家住宅前蔵 1 棟 福井市川尻町 個 人 〃

石田家住宅西蔵 1 棟 福井市川尻町 個 人 〃

高鳥歯科医院診療所兼主屋 1 棟 小浜市小浜鹿島 個 人 平成19.10. 2

高鳥家住宅離れ 1 棟 小浜市小浜鹿島 個 人 〃

高鳥家住宅土蔵 1 棟 小浜市小浜鹿島 個 人 〃

都菓子舗店舗兼主屋 1 棟 小浜市小浜鹿島 個 人 〃

都菓子舗作業所 1 棟 小浜市小浜鹿島 個 人 〃

都菓子舗土蔵 1 棟 小浜市小浜鹿島 個 人 〃

料亭開花亭 1 棟 福井市中央 ( 資 ) 開 花 亭 平成19.12. 5 願念寺本堂 1 棟 福井市石新保町 ( 宗 ) 願 念 寺 〃 願念寺納骨堂(旧鶉小学校奉安庫) 1 棟 福井市石新保町 ( 宗 ) 願 念 寺 〃

参照

関連したドキュメント

【111】東洋⼤学と連携した地域活性化の推進 再掲 003 地域⾒守り⽀えあい事業 再掲 005 元気⾼齢者⽀援事業 再掲 025 北区観光⼒向上プロジェクト

平成 14 年 6月 北区役所地球温暖化対策実行計画(第1次) 策定 平成 17 年 6月 第2次北区役所地球温暖化対策実行計画 策定 平成 20 年 3月 北区地球温暖化対策地域推進計画

 県民のリサイクルに対する意識の高揚や活動の定着化を図ることを目的に、「環境を守り、資源を

平成3

 本計画では、子どもの頃から食に関する正確な知識を提供することで、健全な食生活

第1回 平成27年6月11日 第2回 平成28年4月26日 第3回 平成28年6月24日 第4回 平成28年8月29日

■実 施 日: 2014年5月~2017年3月.. ■実施場所: 福島県

The  entire  preservation  district  is  a  cultural  asset  in  which  multiple  buildings  are  used  as